今回は、A8.net(エーハチネット)の特徴のひとつであるセルフバックについて書いていきたいと思います。
A8.net(エーハチネット)について詳しくはこちら

セルフバックを利用するにはA8.net(エーハチネット)に会員登録する必要があるので、登録がまだの方は先にこちらをご覧ください。

セルフバックとは?
A8.net(エーハチネット)のセルフバックとは、広告を貼って成果報酬をもらう通常のアフィリエイトではなく、自分で商品購入やサービスの申し込みをすることによって報酬を得ることができる、いわゆる自己アフィリエイトサービスです。
A8.net(エーハチネット)の会員なら誰でも利用することができ、広告主との提携も必要ないので、ポイントサイトのように手軽に利用できます。
お得に商品購入ができ、実際に利用した感想などをサイトに掲載すれば、さらにアフィリエイトでの報酬を得られるチャンスも広がりますね。
では、「なぜ報酬がもらえるのか?」
これは企業側(広告主)にしてみれば「還元するから使ってみてください」というスタンスだからです。
実際に利用してみて良かったら継続して購入してもらえますし、サイトやブログなどで拡散する可能性も高いので、企業側(広告主)は利益を得ることができます。
人気のセルフバック案件
A8.net(エーハチネット)でセルフバックできる案件は非常に多く、総合通販から美容、健康、資格、金融などなど、様々なことをセルフバックすることができます。
中でも圧倒的に人気のセルフバック案件はクレジットカードの発行ですね。
上記の画像は、A8.net(エーハチネット)のセルフバックで人気のランキンキグです。
ほぼクレジットカードの案件ですねww
というのも、クレジットカードの発行は高額な報酬が得られる上、発行に元手がかからないので無料でお金を稼ぐことができます。
実際に私もA8.net(エーハチネット)のセルフバックでクレジットカードを発行したことがありますが、かなりおいしい思いをさせていただきましたよ♪
ネットで稼ぎたい方、初心者の方、クレジットカードを作る予定がある方、お得に商品を購入したい方などは、A8.net(エーハチネット)のセルフバックを利用するのがおすすめですよ。
A8.net(エーハチネット)のセルフバック利用方法
では、セルフバックの利用方法について説明していきます。
A8.net(エーハチネット)にログインしてください。
ログインしたらトップページの「セルフバック」をクリックしてください。
セルフバックのページが開くので、検索やカテゴリーなどから利用したい広告を選びましょう。もしくは先ほどのようにランキングから選択するのも良いと思います。
利用したい広告が決まったら否認条件や注意事項を必ず確認して「セルフバックを行う」をクリックしてください。
上記の広告の場合だと楽天カードの発行ページに飛ぶので、楽天カードを発行すれば成果報酬として11,000円がA8.net(エーハチネット)からもらえるということになりますね。
以上のように簡単に利用することができます♪


まとめ
A8.net(エーハチネット)のセルフバック(自己アフィリエイト)は案件も豊富で、ネットで稼ぎたい方や初心者の方には非常におすすめです。
もちろん、クレジットカードの発行や資料請求など、無料で稼げる案件は新規が条件なので稼ぎ続けることはできませんが、最初の資金集めにはかなり役に立ちます。
A8.net(エーハチネット)への登録は、もちろん無料ですし、サイトの審査がないどころか、サイトを持っていなくてもA8.netが運営するファンブログという無料ブログサービスを利用すれば簡単に登録することができるので、ネットで収入を得るならまずは登録すべきサイトです。
コメント