大手ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)の1つであるアクセストレードの提携申請やリンクコードの取得方法など、基本的な使い方について書いていきたいと思います。
アクセストレードの提携申請方法
アクセストレードは、A8.net(エーハチネット)やバリューコマースなどの大手ASPに比べても広告数はひけをとりません。
また、様々なジャンルの広告があり、ここにしかない広告があったり、報酬額も高めに設定されています。
特に、金融系やゲーム系などの案件に非常に強いです。
では早速、広告主との提携をしていきましょう。
広告には、即時提携となる場合と、提携に審査がある場合があるので、提携できない場合もありますので注意してください。
アクセストレードにログインして、「プログラム情報」からキーワードやカテゴリーから利用したい広告を探してください。
利用したい広告が見つかったら、「提携申請」をクリックしてください。
提携申請の確認をして、「提携申請完了」をクリックしてください。複数のサイトを登録してある場合、「複数選択」をクリックすることで、提携申請するサイトを複数設定できます。
提携が完了すると、提携承認のお知らせメールが登録されているアドレスに届きます。これで提携が完了したので、広告を掲載できるようになりました。
リンクコード取得方法
広告主との提携が完了したら、サイトやブログに広告を掲載するために広告リンクを取得していきましょう。
アクセストレードにログインして、「プログラム情報」から「提携中」にチェックを入れて「検索」をクリックしてください。
提携中の広告が表示されるので、掲載したい広告の「リンクコード」をクリックしてください。
続いて、掲載したいバナータイプやテキストタイプなどの広告素材を選択してください。
広告素材を決めたら「リンクコード選択」をクリックして、リンクコードをコピーしてください。
あとは、コピーしたリンクコードを自分のサイト(ブログ)の好きなところに貼り付ければ広告掲載が完了です。
まとめ
アクセストレードは、ネットで稼ぐ、アフィリエイトで稼ぐなら登録すべきASPの1つです。
老舗のASPですし、広告主数も多く、高額な案件も揃っています。
また、アフィバックモールという自己アフィリエイトサービスを利用して、自分で稼ぐことも可能なので初心者の方にもおすすめです。
コメント