dTVチャンネルの特徴と評判!初回31日間無料に登録する方法と解約方法まとめ

今回はドコモが提供する映像配信サービス「dTVチャンネル」の特徴や評判、31日間の無料トライアルに登録する方法と解約(退会)する方法について紹介していきたいと思います。

 

 

dTVチャンネルとは?

dTVチャンネルとは、映画やドラマ、アニメ、音楽・ダンス、ドキュメンタリーなど多彩な31の専門チャンネルが、スマートフォンやタブレットで視聴することができるdocomo(ドコモ)が提供する映像配信サービスです。

ドコモ回線をお持ちでない方でも月額780円(税抜)で約30の専門チャンネルが見放題です。

 

※【ドコモ回線契約/spモード契約のある方】ドコモのケータイ料金と合わせてのお支払いとなります。

※【ドコモ回線契約のない方】クレジットカードでのお支払いとなります。

 

dTVチャンネルは、「dTV」などの動画配信サービス(VOD)とは違い、現在放送中の番組がリアルタイム配信されるので、決まった時間にテレビ番組を見るような感じですね。

ただ、見逃してしまった場合でも、一部の番組では「最大2週間の見逃し配信」があるので後からゆっくりと視聴することも可能です。

 

料金について【初回31日間無料!】

dTVチャンネルは、なんといっても月額料金が安いということでしょう。

専門チャンネルが見られる「スカパー」や「WOWOW」などに比べると「dTVチャンネル」の月額780円(税抜)というのはかなり安いです!

 

以下、dTVチャンネルで視聴できるチャンネル一覧です。

 

  • dアニマックス
  • BOOMERANG
  • ニコロデオン
  • プリプリ☆キッズステーション
  • ディズニージュニア ライト
  • MEN’S NECO
  • TBSオンデマンドチャンネル
  • エンタメ~テレ☆バラエティ SELECT
  • ファミ劇Neo
  • プチフジ
  • Kawaiian for ひかりTV
  • ひかりTVチャンネル+
  • ソニー・チャンネル
  • 映画ザンマイ!
  • MTV MIX
  • iBEYA
  • & MUSIC
  • TBSニュースバードEverywhere
  • euronews
  • ヒストリー
  • ナショナル ジオグラフィック
  • Discovery TURBO
  • KBS World
  • あじどらはん~韓流・華流・エンタメTV~
  • Kchan!韓流TV
  • MONDO麻雀TV
  • 釣りビジョンPlus
  • ダンスチャンネル by エンタメ~テレ
  • タビテレ
  • 将棋プラス
  • 囲碁プラス

 

※視聴できるチャンネルは変更となる場合があります。

 

そして、「dTVチャンネル」と「dTV」には【初回31日間無料】というお試しサービスが用意されています。

無料で31日間視聴することができるので、まだ利用したことがない方は試してみてはいかがでしょうか。

※無料期間中にお客様よりサービス解約のお申出がない場合、無料期間終了後は有料となり、無料期間終了日の翌日が属する月より月額使用料(1ヶ月分)がかかりますので注意してください。

 

 

 

dTVチャンネル無料トライアルの登録方法

ここからはdTVチャンネルの31日間無料トライアルに登録する手順について紹介していきたいと思います。

ボタンをクリックでdTVチャンネルの登録ページに遷移します。

 

 

dTVチャンネルの登録ページに移動したら「31日間無料おためし」をクリックしてください。

 

dアカウントをお持ちの方は「ログイン」をクリックして、dアカウントをお持ちでない方は「ドコモのお客様」もしくは「ドコモ以外のお客様」を選択してクリックしてください。

 

dアカウントをお持ちの方

dアカウントをお持ちの方は「dアカウントのID」と「パスワード」を入力してログインします。

 

申込内容を確認して、利用規約に同意して「申込みを完了する」をクリックしてください。

 

 

dアカウントをお持ちでない方

ドコモのお客様を選択した場合は、「携帯電話番号」と「ネットワーク暗証番号」、「画像確認」を入力して「規約に同意して進む」をクリックしてください。

 

入力して携帯電話にSMSでワンタイムキーが送信されてくるので、入力してdアカウントを発行してください。

 

ドコモ以外のお客様を選択した場合は、「登録するdアカウントのID」、「パスワード」、「性別」、「生年月日」、「クレジットカード情報」を入力して「次へ進む」をクリックしてください。

※ドコモ回線をお持ちでない方はクレジットカードでのお支払いとなります。

 

あとは、上記同様、dアカウントでログインしてdTVチャンネルの申込みを完了させてください。

申込みが完了したら「今すぐdTVチャンネルを楽しむ!」をクリックしてください。

 

ログインが完了すればdTVチャンネルの番組を視聴することができるようになります。

31日間の無料期間終了後は、自動で有料会員となるので継続利用するつもりがない場合は解約しておきましょう。

 

 

dTVチャンネルの解約(退会)手順

ここからはdTVチャンネルを解約する方法について紹介していきます。

先ほど紹介したように、dTVチャンネルには「初回31日間無料」というサービスがあり、期間中は無料で解約することができるので、継続利用するつもりがない場合はしっかりと解約手続きをしておきましょう。

 

dTVチャンネルの解約方法は以下のように解約します。

 

【dTVチャンネルアプリの場合】

「アカウント・設定」⇒「アカウント」⇒「契約」から解約

 

【パソコンの場合】

ブラウザより「ドコモオンライン手続き」サイトにアクセスし、dTVチャンネルを解約

 

今回は、簡単なdTVチャンネルアプリからの解約方法について紹介していきます。

dTVチャンネルアプリを起動して右下のメニューボタンをタップして「アカウント」をタップしてください。

 

アカウント画面の「契約」をタップしてください。

 

退会画面になるので下の方にスクロールしていきます。

 

「利用規約に同意し、解約する」をタップしてください。

 

ドコモオンライン手続き画面に切り替わります。

 

下の方にスクロールしていき、「dTVチャンネル注意事項」をタップし、内容を確認すると「同意する」にチェックすることができるようになります。

 

「同意する」にチェックを入れ、下にスクロールして受付確認メールを選択し「次へ」をタップしてください。

 

内容を確認して「次へ」をタップしてください。

 

ドコモオンライン手続き利用規約の「同意する」にチェックを入れ「手続きを完了する」をタップしてください。

 

以上でdTVチャンネルの解約(退会)は完了です。

 

 

まとめ

dTVチャンネルは31の専門チャンネルが楽しめるのに、スカパーやWOWOWに比べると月額料金が非常に安いのが特徴です。

しかも、初めて利用される方は31日間の無料おためし期間があるので、登録してみても損はありません。

 

NTTドコモでは【dTV】や【dアニメストア】などのコスパの良い動画配信サービスも運営していて、こちらも無料トライアルが用意されているのでおすすめですよ♪

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました