モッピー(moppy)は、会員数500万人を突破している「株式会社セレス」が運営する大人気のポイントサイトです。
人気の秘密は、「クリック効率の良さ」この一言に尽きると思います。
無料コンテンツが豊富で、1ポイント=1円の高レートなのにポイントが貯まりやすいコンテンツが多いです。
最低換金額も300円からと低い設定なので、無料コンテンツをやっているだけで毎月換金できてしまう数少ないポイントサイトですね(ˆ∇ˆ)
サイトも見やすいので、ポイントサイト初心者の方なら一番に登録すべきポイントサイトです!
さて、そんなモッピー(moppy)の登録なのですが、2種類の登録方法があります。
そのことについて記事にしていきたいと思います。
モッピー(moppy)の登録方法の違い
モッピー(moppy)の登録方法は、他ポイントサイトとほぼ変わらないものなのですが、登録するメールアドレスによって
本会員登録かPC会員登録が決まります。
2つの違いについては、後述するとして、登録メールアドレスの違いについて説明します。
簡単に言うと、「docomo・au・softbank」の端末のキャリアドメインで登録すると本会員となり、
それ以外のGmailなどのフリーメールなどで登録するとPC会員となります。
⇒モッピー(moppy)の登録手順
なので、楽天モバイルなどの格安SIMなどを利用している場合は、本会員登録できません(°°;)
このあたりは、改善してほしいところですね。
なお、PC会員で登録してからでも本会員にアップグレードすることはできます。
アップグレードする場合は、必ずモッピー(moppy)にログインして、サイト内でアップグレードしてください。
登録してしまうと、アカウントが重複となってしまい、1つ削除しなくてはいけません。
PC会員の方は、上記のような表示が出ているはずなので、本会員にアップグレードする場合は、「スマホアドレス登録で50Pプレゼント♪」をタップしてアップグレードしましょう。
さて、では2つの会員の違いは何なのか?それを書いていきたいと思います。
ポイント交換の違い
モッピー(moppy)の会員の違いの1つにポイント交換の違いがあります。
ただ、よく見かけるような大きな違いはなく、PC会員だと交換できない交換先は2つだけです。
スマホ限定交換先である、「bitcoin」・「coincheck」の2つには、PC会員では利用できません。
そして、交換予定日についてですが、これもよく見かけるのですが、
予定日に関しては、会員の違いではなく、交換するデバイス(PC・スマホ)の違いなので勘違いしないようにしましょう。
例えば、ドットマネーという交換先を選択した場合、PCからだと1週間程度かかりますが、スマホから交換した場合は、リアルタイムです。
もちろん、PC会員でもスマホから交換申請すればリアルタイムで交換できます。
以上のようにポイント交換に関しては、大きな違いは見られません。
友達紹介制度
モッピー(moppy)の友達紹介制度は、非常に優秀でなものです。
1人紹介するごとに300円が獲得でき、紹介した方が稼いだポイントの50%が永久に還元されるというものです。
もちろん、友達が稼いだポイントが減ったりはしません。
さらに、1回のみですが、ブログやSNSに紹介URLを貼るだけで50円がもらえてしまいます。
モッピー(moppy)で大きく稼ぐためには、この紹介制度を活用するのが一番の近道でしょう。
PC会員であってもこの友達紹介制度は利用できますし、ブログ貼るだけキャンペーンについては、電話番号認証をすれば利用できるようです!
⇒モッピー(moppy)の友達紹介制度について
まとめ
他にも小さな違いはあるかもしれませんが、大きくはこの2つだと思います。
登録に違いはあるものの、他のポイントサイトと変わらず登録は簡単ですし、
PC会員であってもスマホの無料コンテンツもできるので、そのことに関しては、稼ぎ方に違いはありません。
モッピー(moppy)は、無料コンテンツが非常に優秀ですし、広告の還元率も高めに設定されているので、一番におすすめしたいポイントサイトです(ˆ∇ˆ)/
コメント