Paravi(パラビ)4週間無料!登録方法と解約方法まとめ

パソコンやスマホ、タブレットなどでドラマや映画、アニメなどが楽しめる動画配信サービスは、現在では非常に多くなりました。

しかも、ほとんどの動画配信サービスでは初めて登録する場合、無料で視聴できるお試し期間が用意されています。

そこで今回は、動画配信サービス「Paravi(パラビ)」に登録する方法と解約する手順について紹介していきたいと思います。

 

Paravi(パラビ)とは?

Paravi(パラビ)は、TBS、テレビ東京、WOWOW、日本経済新聞、電通、博報堂DYメディアパートナーズの国内主要メディアが連携して提供している動画配信サービスです。

月額1,017円(税込)の定額見放題を中心としたサービスで、ドラマや映画、アニメ、バラエティなどに加え、Paravi(パラビ)ならではのオリジナルコンテンツや経済番組なども視聴することができます。

 

Paravi(パラビ)は、とにかく国内ドラマが非常に豊富で、「グランメゾン東京」など最新作の見逃し配信はもちろん、「逃げるは恥だが役に立つ」や「勇者ヨシヒコ」、「SPEC」などの人気ドラマも視聴することが出来ます。

また、Paravi(パラビ)でしか視聴することができない【SPECサーガ完結篇「SICK’S 恕乃抄」】などのオリジナルドラマもあります。

 

私は、ドラマ「SPEC」が好きだったので、どうしても続編である【SPECサーガ完結篇「SICK’S 恕乃抄」】が見たくてParavi(パラビ)に登録しました。

もちろん、Paravi(パラビ)にも他の動画配信サービス同様、初めて登録する場合は無料で視聴できるお試し期間がありますので、利用されたことがない方は登録してみてはいかがでしょうか。

 

 

Paravi(パラビ)に登録する手順

ここからはParavi(パラビ)に登録する手順について紹介していきたいと思います。

Paravi(パラビ)は初めて登録される方は、登録後4週間は無料で視聴することが出来ます!

ではParavi(パラビ)の登録ページに遷移してください。

 

 

Paravi(パラビ)のページに遷移したら「今なら4週間無料体験」のボタンをクリックしてください。

 

続いてParavi(パラビ)のアカウントを以下の中から選択してクリックしてください。

  • メールアドレス
  • 日経ID
  • Facebook
  • Twitter
  • Yahoo! ID

 

今回はメールアドレスでアカウントを作成する方法について紹介していきます。

まずは、名前と登録するメールアドレスを入力してください。

 

続いて、「PINコードを送信」ボタンをクリックしてください。

 

すると、登録したメールアドレスにPINコードが送られてくるので確認して、アカウント登録画面に戻りPINコードを入力してください。

※PINコードの有効期限は発行後1時間以内となっているので注意してください。

 

PINコードを入力したら、パスワード・生年月日・性別を入力して、支払い方法を以下の中から選択してください。

  • クレジットカード決済
  • ドコモ払い
  • auかんたん決済
  • SoftBank

支払い方法を選択したら利用規約にチェックを入れ、「続ける」をクリックしてください。

 

クレジットカード決済を選択した場合は、カード番号・カード有効期限・セキュリティコードを入力して「登録する」をクリックしてください。

 

以上でParavi(パラビ)の無料体験登録は完了です。

 

登録後4週間までに解約すれば料金が請求されることはありません。

逆に、解約手続きをしなければ自動的に継続してしまうので、継続利用するつもりがない場合は、しっかりと解約手続きをしておきましょう。

 

Paravi(パラビ)を解約する手順

ここからはParavi(パラビ)を解約する手順について紹介していきたいと思います。

Paravi(パラビ)は、登録も簡単でしたが、解約するのも非常に簡単にできますよ♪

 

では、Paravi(パラビ)に登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。

 

ログインしたら右上のParavi(パラビ)のマークにマウスポイントを合わせて「アカウント情報」をクリックしてください。

 

アカウント情報が表示されるので、「契約プランの確認・変更・解約」をクリックしてください。

 

現在契約中のプランが表示されますので、「プラン解約」をクリックしてください。

 

解約するプランの確認をして「解約を続ける」をクリックしてください。

 

解約理由についてのアンケートが表示されますが、任意ですので飛ばしても構いません。

下の「解約する」をクリックしてください。

 

以上でParavi(パラビ)の解約は完了です。

 

非常に簡単に解約できましたね。プラン解約の内容を確認するメールが届くので一応確認しておきましょう。

 

無料期間のあるおすすめ動画配信サービス

今回紹介したParavi(パラビ)以外の動画配信サービスでもほぼ無料お試し期間が用意されていますので、個人的におすすめできる動画配信サービスを紹介したいと思います。

 

dTV

dTVは、NTTドコモが提供する動画配信サービスで、約12万作品が月額550円(税込)で視聴できるというコスパ最強のサービスです。

もちろん、dTVにも無料お試し期間が用意されていて、初めて登録される方は31日間無料で視聴することが可能です。

 

コスパ最強【dTV】の特徴と評判!31日間お試し無料に登録する方法と解約方法まとめ
国内で圧倒的に人気のNTTドコモが運営する動画配信サービス【dTV】の特徴や評判について、また、dTVの31日間無料トライアルに登録する方法や解約する方法について画像付きで詳しく紹介していきます。 dTVの特徴 dTVは、テレビやスマ...

 

 

Hulu

Hulu(フールー)は、HJホールディングス株式会社が運営する動画配信サービスで、国内・海外のドラマや映画が非常に多く、月額1,026円(税込)で全ての動画が見放題となっています。

もちろん、Hulu(フールー)にも無料お試し期間が用意されていて、初めて登録される方は2週間無料で視聴することが可能です。

 

Hulu(フールー)の特徴と評判!2週間無料トライアルに登録する方法と退会(解約)方法まとめ
Hulu(フールー)とは、HJホールディングス株式会社が運営するオンライン動画配信サービスです。 月額1,026円(税込)で、40,000本以上の映画やドラマ、バラエティ、アニメ、スポーツなど、国内外の作品が見放題の定額制サービスです。 ...

 

 

まとめ

現在では本当に多くの動画配信サービスがあるので、レンタル屋さんに行くこともなくなりました(笑)

私はもぅほとんど利用してしまいましたが、Paravi(パラビ)のように初めて登録する場合は、ほぼどの動画配信サービスでも無料で視聴できるお試し期間が用意されています。

この無料お試し期間を利用すれば、無料で1年以上は楽しめますよ♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました