ポイントタウンは、大手IT企業のGMOメディア株式会社が運営するポイントサイトです。
そんなポイントタウンには、非常に多くの無料で遊べるゲームコンテンツがあります。
中でもスマホ限定で遊べるゲームは、広告も出ずにプレイできるので効率もよく、なんといっても楽しいです(ˆˆ)
今回は、ポイントタウンのスマホ限定ゲームを個人的におすすめできる順番に並べて評価してみました。
あくまで個人的な意見です(ˆˆ;)
スマホ限定コンテンツおすすめランキング
はじめに、ポイントタウンのスマホ限定ゲームは全部で8種類ありますが、ポイントタウンのランクによって1日に遊べるゲーム数は限られています。
- レギュラー・ブロンズ会員:1日2回
- シルバー会員:1日4回
- ゴールド会員:1日6回
- プラチナ会員:1日8回
以上のようにランクによってプレイ回数が変わります。
プラチナ会員であればスマホ限定ゲームを全てやることができます(ˆˆ)
⇒ポイントタウンのランク制度について
第1位 ポールキャッチャー
ポールキャッチャーは、スマホ限定ゲームの中でも1番効率もよく、唯一1日に2回プレイすることができます。
ルールは簡単で、落ちてくるポールをキャッチ(タップ)するだけです。
ポールの種類によって獲得できるポイントが変わり、レアなキャラやポールの先端でキャッチできると高ポイントが獲得できます。
個人的には、このポールキャッチャーが1番おすすめ(ˆˆ)
レギュラー会員やブロンズ会員で1日2回までしかプレイできない場合などは、優先してやることをおすすめしたいです。
第2位 THE 毛利
THE毛利は、あの有名な武将の「3本の矢~」をモチーフにしたゲームです。
3回までポイント獲得のチャンスがあり、左右から動く的めがけて矢を当てるゲームです。
当てた的の箇所によって獲得できるポイントが変わり、1本あたり最大10ポイント獲得できます。
3本の矢の合計得点が獲得ポイントとなり、最大30ポイント獲得できます。
制限時間は30秒で、1日1プレイです。
さらに5日連続でプレイすると30ポイントのボーナスポイントがもらえます。
このTHE毛利は、コツをつかめばかなりの確率で高ポイントが狙えるので個人的にはおすすめです。
第3位 まものハンター
まものハンターは、巣穴から飛び出してくる魔物をタイミングよく打ち、遠くに飛ばして、その飛距離によって獲得ポイントが変わるゲームです。
打つチャンスは1日1回までです。
また、5日連続でプレイするとボスキャラが出現し、普段の魔物と比べて3倍の飛距離になります。
個人的には、上の2つに比べると稼げるポイントが少ないので3位になりました。
第4位 コンビニの星
コンビニの星は、あの有名なアニメの主人公のお姉ちゃんがバイトをしているというシュールなゲームです(ˆˆ;)
ゲームのルールは、商品の代金と出された金額を計算して、お釣をレジからキャッシュトレイに投げ入れるゲームです。
さばいた人数によって獲得ポイントが変わります。
制限時間は30秒で、1日1回までプレイすることができます。
また、5日連続でプレイすることで30ポイントのボーナスポイントがもらえます。
このゲームは計算が得意な方にはおすすめです。
第5位 節電マンション
節電マンションは、つけっぱなしになっている部屋の電気をタップして消していくゲームです。
点灯になっている部屋をタップすると豆電球になり、豆電球の部屋をタップすると消灯になります。
また、人がいる部屋をタップすると怒られますので注意しましょう(ˆˆ;)
消した電気の数によって獲得できるポイントが変わります。
制限時間は30秒で、1日に1回までプレイすることができます。
また、5日連続でプレイすると30ポイントのボーナスポイントがもらえます。
正直、ここから下のランクはどんぐりの背比べで、個人的にはあまり稼げません(ˆˆ;)
第6位 検品KING
検品KINGは、ベルトコンベアーに流れてくる柿ピーで形の悪いものを選別して、はじいていくゲームです。
制限時間は30秒で、1日1回までプレイすることができます。
また、5日連続でプレイすると30ポイントのボーナスポイントがもらえます。
このゲームは形の悪いものをはじくのですが、うまいこと反応してくれないですよね~(˜˜)
個人的にはこのゲームも稼げません(ˆˆ;)
第7位 ベジモンカウント
ベジモンカウントは、ベジモン・マモノ・レアの出現する数を計測器に打ち込んでいくゲームです。
最終的にカウンターごとに正誤を判定して、正解数に応じて獲得ポイントが変わります。
制限時間は30秒で、1日1回までプレイすることができます。
また、5日連続でプレイすると30ポイントのボーナスポイントがもらえます。
私、このゲームで10ポイント以上獲得できたことがありません・・・(−−;)
第8位 漢探検定
漢探検定は、出された漢字の中から他とは異なる感じ文字を探し出すゲームです。
制限時間は30秒で、1日1回プレイすることができます。
制限時間内に正解した数によって獲得ポイントが変わります。
このゲームは10ポイントくらいなら獲得できるのですが、最下位の理由は5日連続プレイボーナスがないんですよね~(−−)
という訳でこの順位です。
まとめ
ポイントタウンのスマホ限定ゲームは、ポイント度外視にしても楽しめるものが多いです。
なんといってもストレスの溜まる広告の表示が出ないのが良いですよね(ˆ∇ˆ)
今回紹介したのは、あくまで個人的な順位なので稼ぎやすいものを見つけるのも楽しいですよ。
特に、3位以下は正直どれもあまり変わらないと思います(ˆˆ;)
また、ランクを上げることによってプレイできるゲーム数も増えますので、ランクを上げることをおすすめします。
ポイントタウンのランク制度はトップクラスに優秀ですからね。
とりあえず、個人的に最優先した方が良いのは、ポールキャッチャーとTHE毛利という結果になりました(ˆˆ)
ポイントタウンは、無料で遊べるゲームコンテンツとランク制度が非常に優秀なポイントサイトです(ˆ∇ˆ)/
コメント