dアニメストアとは、現在放送中のアニメも含め、約2,700作品が見放題のNTTドコモが運営するアニメ専門の動画配信サービスです。
NTTドコモは他にも【dTV】という動画配信サービスも運営しているのですが、最大の特徴としては、
- dアニメストア:月額400円(税抜)
- dTV:月額500円(税抜)
という動画配信サービスの中では非常にリーズナブルな値段設定で、さらには両サービスとも初めて利用される方は31日間のお試し無料期間が用意されていることです。
これは完全に個人的な話になってしまうのですが、私はよくパチンコを打つのですが、最近はまっている台が「偽物語(199ver)」という台です。
打たない方は何を言っているのか分からないと思いますが、とにかくシステムが良くて、初当たり確率も高い上に、当たれば100%STに突入しますし、右打ち中は50%以上で16Rという爆発力もあるのが特徴で、とにかく面白いです。
私は「偽物語」の原作を一切見たことが無いのですが、原作を知らなくても十分楽しめる台ではあると思います。
ただ、やっぱり原作を見たほうがより一層楽しめると思いますし、何よりも原作を見たくなりました。
そこで、何か見れる方法(できれば無料で)は無いかな~と探していたところ、出会ったのが【dアニメストア】です。
dアニメストアでは、「偽物語」の他にも「化物語」などの物語シリーズが視聴出来るようになっていたので、面白くて一気に見てしまいました(笑)
かなり話が逸れてしまいましたが、他にも非常に多くの作品が視聴できるので、アニメを見るなら【dアニメストア】はマジでおすすめですよ♪
という訳で今回は【dアニメストア】の31日間無料お試しに登録(入会)する方法と解約方法について詳しく紹介していきたいと思います。
dアニメストア初回31日間無料に登録する方法
NTTドコモが運営するアニメ見放題の動画配信サービス「dアニメストア」ですが、ドコモ回線を利用していなくても、dアカウントさえあれば誰でも簡単に登録することができます。
dアカウントとは、ドコモ以外の方でもネットショッピングやデジタルコンテンツなどの色々なサービスをご利用いただける無料の共通IDです
dアニメストアの登録フローは以下のような流れとなります。
- dアニメストア公式サイト内「初回31日間無料お試し」をクリック
- dアカウント(IDおよびパスワード)を入力
- 決済情報(クレジットカード、ドコモユーザーの方はキャリア決済も可能)を入力
- 手続き内容を確認
- 申込を完了する
以上で登録完了となります。
※dアカウントをお持ちでない方は、メールアドレスなど必要情報を登録するだけで無料で簡単に作成することができるので、発行しておきましょう。
※ドコモ回線から登録する場合は、ネットワーク暗証番号だけで簡単に登録することができます。
スマホから登録する方法
まずは、スマホから登録する方法について紹介していきます。
では、dアニメストアの公式サイトに遷移しましょう。
トップページの「初回31日間無料おためし」をタップしてください。
ドコモ回線で申し込む場合は、上記のようにネットワーク暗証番号を入力するだけで電話料金との合算であるキャリア決済で簡単に登録することができます。
ドコモ回線以外の方は、dアカウントでログインをして、決済情報(クレジットカード情報)を入力してください。
31日間無料の内容を確認してください。
続いて、利用規約に同意をして「申込みを完了する」をタップしてください。
内容を確認して「申込みを完了する」をタップしてください。
以上でdアニメストア初回31日間お試し無料への登録は完了です。
PCから登録する方法
基本的にはスマホからの登録方法と変わりありませんが、PCからの登録方法を紹介していきます。
まずは、dアニメストアの公式サイトに遷移しましょう。
トップページの「初回31日間無料おためし」をクリックしてください。
「ログイン」をクリックしてdアカウントのIDとパスワードを入力してログインしてください。
ドコモユーザー以外の方は、決済方法はクレジットカードとなるので、クレジットカード情報を入力して「確認画面へ」をクリックしてください。
あとは、内容を確認して「申込みを完了する」をクリックすれば登録完了となります。
31日間の無料お試し期間中はいつでも解約することができ、一切料金はかかりませんので無料でアニメ見放題となるので本当におすすめですよ。
31日間のお試し期間が過ぎても月額400円(税抜)という安さですしね♪
dアニメストアの解約方法
ここからは、dアニメストアを解約する方法について紹介していきたいと思います。
31日間の無料期間が終了してしまうと月額料金が発生してしまうので、継続利用するつもりがない場合はしっかりと解約しておきましょう。
ではdアニメストアにログインして解約処理を進めていきましょう。
※今回紹介しているのはPC画面からの解約手順となりますが、スマホから解約する場合もほぼ変わりありません。
dアニメストアにログインしたら、下の方にスクロールしていき「解約」をクリックしてください。
解約ページに遷移するので、下の方にスクロールしてください。
アンケートに回答する項目が表示されますが、任意ですので回答する必要はありませんので「解約する」をクリックしてください。
すると、ドコモオンライン手続きのページに遷移するので解約処理を進めていきましょう。
「dアニメストアを解約する」にチェックを入れ、「dアニメストアの注意事項」をクリックして内容を確認します。
すると「dアニメストアの注意事項に同意する」の項目にチェックすることができるようになるのでチェックを入れてください。
続いて、解約処理に関するメールを受け取るかを選択して「次へ」をクリックしてください。
注意事項を確認して「はい」をクリックしてください。
手続き内容を確認して「手続きを完了する」をクリックしてください。
以上でdアニメストアの解約は完了です。
月額料金が400円(税抜)と安い設定ではありますが、無料期間終了後、継続利用するつもりがない場合は忘れずに解約手続きをしましょう。
まとめ
dアニメストアをまだ利用されたことがない方は、31日間無料でアニメ見放題となるので、アニメを見るなら本当におすすめな動画配信サービスです。
dTVもそうなのですが、ドコモが運営する動画配信サービスは月額料金が安くて本当にコスパが良いですね♪
ちなみに、dアニメストア以外にも無料トライアルが用意されている動画配信サービスはたくさんあるので利用してみてはいかがでしょうか。
コメント