予想ネット(yosoo.net) | |
---|---|
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
ポイントレート | 10ポイント=1円 |
最低換金額 | 300円から |
換金手数料 | ドットマネーを利用して無料 |
ポイント有効期限 | 3ヶ月以上ログインがない場合は失効 |
日本インターネットポイント協議会 | 加盟していない |
プライバシーマーク | 取得している |
SSL | 使用している |
年齢制限 | 未成年者は親権者の同意が必要 |
![]() |
予想ネットは、その名のとおり未来を予想してポイントを増やすという斬新なポイントサイトです。
現金や電子マネーなどに交換できるポイントの他、予想問題に利用するコインがあり、広告利用などによって、ポイントをもらうか、コインをもらうかを選択することができます。
そのコインを利用して、予想問題に参加することができ、当たればポイントを大きく稼げるという、ギャンブル要素の強いポイントサイトです。
それ以外にも予想ネットは、広告利用による還元率も高く、ランク制度も一度上がれば下がらないので非常に優秀です。
予想ネットの危険性
予想ネットは、国内最大級のアフィリエイトサービス「A8.net」を運営する株式会社ファンコミュニケーションズが運営するポイントサイトです。
東証一部上場企業の運営するポイントサイトで、運営実績も15年以上、会員数が500万人以上と非常に安心感があります。
これだけの大企業が運営するポイントサイトなので、当然プライバシーマークもありますし、SSLも使用しています。
また、予想ネットのポイント交換については、現金に交換する場合は、最低500円から会員ランクによっては手数料がかかりますが、交換先にドットマネーがあるので手数料はかけずに交換できると思って良いです。
しかもドットマネーへの交換は300円から可能なので、この辺りも優秀ですね。
以上のことからも、予想ネットに危険性はなく問題なく換金できます。
予想ネットの登録手順
予想ネットへの登録は、入力する情報もそれほど多くなく1~2分で終わる簡単な作業です。
今回はPCからの登録画面で説明していますが、スマホからでも登録する情報は変わらずにできます。
では、予想ネットの登録ページにいきましょう。
登録ページにいくと下図のような画面(変わる可能性あり)になるので、「簡単1分!無料会員登録はコチラ!」をクリックしてください。
次に登録するメールアドレスを入力していきます。
ポイントサイトなどに登録する場合は、Gメールなどのフリーメールで登録するのがおすすめです。
登録するメールアドレスを入力したら「下記利用規約に同意して登録」をクリックしてください。
登録したメールアドレスに予想ネットから本会員登録を完了させるためのメールが届きます。
メールが見つからない場合は、迷惑メールフォルダを確認してみてください。
メール内のURLをクリックして、登録情報を入力していきます。
登録する情報は
- パスワード(半角英数字4文字以上、10文字以内で入力)
- 性別
- 誕生日(誕生日は本人確認の際に必要になります。登録後の変更はできませんので注意してください。)
- 都道府県
以上を入力して「本登録をする」ボタンをクリックしてください。
以上で予想ネットへの会員登録は完了です。
お疲れ様でした(ˆˆ)
予想ネットは、他のポイントサイトと少し利用方法(特にコイン)が違うので、まずは「活用方法」を読んでから利用することをおすすめします。
予想ネットの退会方法について
予想ネットを退会する方法について説明していきます。
予想ネットは、広告利用の還元率の高さやランク制度の優秀さがあるポイントサイトなので、個人的には退会する理由はあまりないと思いますが、退会する場合は参考にしてください。
予想ネットを退会する前に
予想ネットを退会する時は以下のことに注意して行ってください。
- 予想ネットを退会した場合、その時点で所持ポイント・コインは全て無効となります。
- ポイント交換申請中に退会した場合、その時点で無効となります。
- 予想ネットに登録してある個人情報は、退会から90日間は予想ネット側に保持されます。
- 予想ネットを退会した場合、再登録はできません。
- 退会後もシステム上、数日間はメールが配信されます。
退会する場合は、ポイント交換が完了してから行うようにしましょう。
また、退会してしまうと新たに予想ネットへの登録はできなくなります。
ただし、要望があった場合に限り予想ネット側で審査をして、IDを復活させることができます。
メールが煩わしいだけなら配信停止にすることができるので直リンクを貼っておきます。
⇒メール受信設定
また、メールアドレスなどの登録情報を変更する場合はこちらから
⇒登録内容変更
PC版予想ネットからの退会方法
予想ネットの退会方法をPCからとスマホからで説明していきます。
まずは、PCから予想ネットへログインして、フッターメニュー(一番下)から「退会」をクリックしてください。
次の画面で予想ネットに登録しているメールアドレスとパスワードを入力して下の方にスクロールしてください。
退会に関するアンケート(必須ではない)に答え、「上記の内容で送信する」ボタンをクリックしてください。
以上で予想ネットからの退会は完了です。
めちゃくちゃ簡単でしたね(ˆˆ)
スマホ版予想ネットからの退会方法
次はスマホ版予想ネットからの退会方法について説明していきます。
では、スマホから予想ネットへログインして、トップページの「メニュー」をタップしてください。
メニュー画面が表示されたら「サイトマップ」をタップしてください。
サイトマップ画面から「退会」をタップしてください。
その後はPC版同様、メールアドレスとパスワードを入力して、「上記の内容で送信する」をタップすれば予想ネットからの退会は完了です。
予想ネットの登録と退会方法まとめ
予想ネットの登録及び退会は非常に簡単な作業で完了します。
予想ネットは、東証一部上場企業の運営するポイントサイトで、広告利用やランク制度なども優秀なので、これから登録される方はおすすめですよ。
また、退会される方は、退会する前に注意事項を確認してから行ってください。
まぁ、個人的には予想ネットの予想してポイントを増やすという斬新なアイディアは気に入っているので退会する理由はありませんが。
特にポイント交換が完了する前に退会してしまうと全て無効となってしまうので注意してください。
コメント