ハピタスのポイント交換手順|最適な換金先は?

本ページはプロモーションが含まれています

ポイントサイト「ハピタス」で貯めたポイントは

  • 1ポイント=1円
  • 手数料無料

で現金や電子マネー、他社ポイントなどに交換することができます。

「1pt=1円」、「手数料無料」で交換できるポイントサイトはそれほど多くありませんので、これだけでハピタスがポイ活にとって欠かせないポイントサイトだということが分かりますね。

 

この記事ではハピタスの

  • ポイント交換先
  • ポイント交換手順
  • おすすめの交換先

について紹介していきます。

 

 

ハピタスの交換先一覧

ポイント交換先最低交換pt交換予定日
Amazonギフト券490P(500円)3営業日以内
楽天ポイント390P(300P)3営業日以内
Pollet(ポレット)1P(1円+0.5%)交換申請の翌日より3営業日以内
nanacoギフト500P(500円)3営業日以内
楽天Edy500P(500円)3営業日以内
WebMoney300P(300P)3営業日以内
BitCash300P(300クレジット)3営業日以内
Pexポイント300P(3,000P)3営業日以内
NetMile500P(500mile)3営業日以内
App Store & iTunesコード500P(500円分)3営業日以内
リアルエステートコイン1000P(1,000コイン)最長30分
ドットマネーギフトコード300P(300マネー)3営業日以内
各種銀行300P(300円)3営業日以内
Google Play ギフトコード490P(500円分)3営業日以内
Gポイントギフト300P(300G)3営業日以内
Tポイント300P(300P)3営業日以内
dポイント300P(300P)3営業日以内
PayPay300P(300P)3営業日以内
Pontaポイントコード300P(300P)3営業日以内
QUOカードPay300P(300P)3営業日以内
ハピタスアウトレット1P(1円分)即時
ビットコイン300P(300円分)最長15分

 

 

ハピタスのポイントを現金に交換する場合は、各種銀行へ300ポイント(300円)から交換が可能です。

また、ハピタスでは

  • ポイント交換キャンペーン
  • ランク特典による交換ボーナス

もあるので、これらを利用すれば通常よりもお得にポイント交換できますよ!

ハピタスでのポイント交換上限は、1ヶ月に30,000ポイント(30,000円)までとなっています。ただし、Pollet(ポレット)への交換であれば30万円分まで可能。

 

ドットマネーがおすすめ

個人的には、ポイントサイトのポイントはできれば現金に交換したいと思っているので、現金に換金する方法を書いていきたいと思います。

ハピタスは、手数料無料で換金できるのでそのままポイント交換しても損はありません。

ですが、ドットマネーギフトコードに交換することで、お得に現金に換金することが可能です!

 

ドットマネーって何?

ドットマネーとは、アメーバで有名な株式会社サイバーエージェントが運営する国内最大級のポイント交換サイトだよ。

ポイント交換サイト?

ポイント交換サイトは、提携ポイントサイトなどのポイントを一つにまとめることができて、現金や電子マネーに交換することができるサービスだよ。ドットマネー以外だと「Pex」や「Gポイント」が有名だね。

 

 

では、なぜドットマネーに交換してから換金した方がお得なのかというと、ハピタスではランク特典によるポイント交換ボーナスがもらえるからなんですよね!

ランク特典の詳細については後述しますけど、最高ランクのゴールド会員でドットマネーに交換した場合、ポイント交換額の4%分のボーナスポイントがもらえるのです。

例えば、ゴールド会員で1ヶ月の上限である3万ポイントをドットマネーに交換すると、1,200ポイントのボーナスポイントがもらえることになります。

 

ポイントを交換するだけで稼げる!

ハピタスのランク特典の威力は凄まじく、普通に現金に交換するより断然お得なので、これは利用しない手はありませんよ!

 

ハピタスからドットマネーに交換する手順

ここからは、ハピタスポイントをドットマネーに交換する手順について紹介していきます。

ドットマネーへのポイント交換は、ドットマネーへの無料会員登録が必要となります。

登録が済んだらポイント交換をしていきましょう。

 

まず、ハピタスにログインして「ポイント交換」をクリックします。

 

ポイント交換をクリックすると、交換先一覧がでるので「ドットマネーギフトコード」を選択し、注意事項を確認して「交換申し込み」をクリックします。

 

交換申し込みをクリックして、登録時に決めた「秘密の質問」を入力します。

 

秘密の質問の入力を1日に3回以上間違えると翌日まで入力できなくなるので注意してください。

秘密の質問に答えて交換額などを入力していきます。

 

氏名と交換額を確認して「確認する」をクリックします。

入力内容を確認して、ハピタスのログインパスワードを入力します。

 

すべて入力して「交換する」をクリックしたら、ハピタスからドットマネーギフトコードへのポイント交換は完了です。

交換完了日は、交換申請申請の翌日より土日祝日を除く3営業日以内となっています。

 

交換が完了すると、ハピタスサイトでポイント交換完了のお知らせがくるのでチェックします。

メッセージ内の「ポイント交換完了」のリンクをクリックします。

 

すると、ドットマネーギフトコードのURLが表示されるのでクリックして確認してください。

 

URLをクリックすると「秘密の質問」を入力する画面になるので答えを入力して「回答する」をクリックします。

すると、ドットマネーギフトコードIDが表示されるので、コピーしてください。

 

コピーしたらドットマネーにログインします。

ドットマネーにログインしたら、下の方にスクロールしていくと「ドットマネーギフトコードのご利用はこちら」とあるのでクリックします。

 

ドットマネーギフトコードの入力画面になるので、ここで先ほどコピーしてきたドットマネーのギフトコードを貼り付けます。

 

ギフトコードを貼り付けると交換マネーが表示されるので「交換する」をクリックします。

 

これでハピタスからドットマネーにポイント交換ができました。

 

あとは、ドットマネーからお好きな交換先を選んで交換するだけです。

ただ、ハピタスからドットマネーギフトコードに交換すると、分割されて交換されるので若干面倒くさいところはあります。

例えば、私は今回1,500ポイント交換したのですが、100マネー、100マネー、300マネー、1,000マネーといった感じで交換され、4回上記の作業をしなくてはいけません。

 

 

ぶっちゃけ、この作業が地味にめんどい…

ギフトコードじゃなくて、モッピーとかみたいに直接交換できるようになるとありがたいんですけどねー。

 

 

ハピタスポイントをPayPayマネーライトに交換できるようになった!

ハピタスのポイント交換先にPayPayマネーライトが追加されました!

最低交換ポイントは300ポイントからで手数料ももちろん無料ですよ♪

個人的にPayPayは、コンビニや自販機などでも利用しますし、Yahoo!ショッピングでの買い物や、自動車税などの請求書払いでも利用しているくらいPayPayのヘビーユーザーなので非常に有難いです!

 

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

 

ちなみに、ネットでポイ活!おすすめのポイントサイト11社を比較してランキング形式で紹介!【2023】でも紹介しているモッピー(moppy)もPayPayに交換できるので、ハピタス同様におすすめできますよ♪

 

 

【ハピタスのランク特典】ポイント交換でボーナスポイントがもらえる!

ハピタスのランク制度がリニューアルされ、何とポイント交換するだけでボーナスポイントがもらえるという非常に大きな特典がもらえるようになりました!

【交換先別特典一覧】

交換先ゴールドシルバーブロンズ
Amazonギフト券5%3%1%
PayPayマネーライト5%3%1%
JALマイレージバンク5%3%1%
QUOカードPay5%3%1%
ドットマネーギフトコード4%2%0.5%
dポイント4%2%0.5%
Tポイント5%3%1%
Pontaポイントコード5%3%1%
Gポイントギフト4%2%0.5%
Pollet(ポレット)4%2%0.5%
Pexポイント3%1%0.3%
楽天Edy3%1%0.3%
nanacoギフト3%1%0.3%
ビットコイン3%1%0.3%
楽天ポイント3%1%0.3%
App Store & iTunesギフトカード3%1%0.3%
Google Play ギフトコード3%1%0.3%
リアルエステートコイン3%1%0.3%
ハピタスアウトレット3%1%0.3%
WebMoney3%1%0.3%
Bit Cash3%1%0.3%
NetMile3%1%0.3%
ハピタスゲーム3%1%0.3%

現金への交換は対象外ですが、今回紹介したドットマネーやPayPayマネーライトなどへの交換でボーナスポイントがもらえますよ!

ハピタスのランクは過去12ヶ月間で「利用した広告の件数+獲得ポイント数」で決定するので、広告利用はもうハピタスだけで良いんじゃないかな?と思えるほど最高の特典内容ですね♪

詳細はこちら

 

まとめ

ハピタスのポイントは

  • 1pt=1円
  • 手数料無料

で現金に交換できるので、そのまま交換しても損はありません。

ですが、今回紹介したようにドットマネーにポイント交換すれば、ランク特典の交換ボーナスポイントがもらえるので断然お得です!

また、モッピーなどの提携ポイントサイトを併用している場合は、そのポイントもまとめて換金できるので楽になりますしね。

 

とはいえ

  • Tポイント
  • dポイント
  • PayPay

といった利用しやすい共通ポイントへの交換でもボーナスポイントはもらえますし、独自の増量キャンペーンも行っているので、そちらに合わせて交換するのもおすすめですよー!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました